2002-04-05 [長年日記]

ルートフォルダ

ルートフォルダは、サーバからリストを取った段階で削ることに。その代わり削ったというフラグを立てておいて、サーバとやり取りするときにはそのフラグが立っていたらルートフォルダを補う。

ルートフォルダを変更してからフォルダアップデートをしないとフォルダに接続できなくなるけれど、それはルートフォルダを変更したときに警告するなり自動でアップデートするなりして対処することに。

オンラインでのメッセージ取得

オンラインでIMAP4サーバからメッセージを取得する場合には、通常はテキストのみを取得するようにしているんだけれども、HTMLメールの場合(でHTMLとして表示する設定の場合)どうするか。HTMLパートは当然として、インラインイメージとかはやっぱり取得しないといけない。けれど、下手なマルチパートを作ってくるMUAだと区別がつかないことがある。

multipart/relatedの子パートでContent-Idがついていたら取得するという感じのいい加減さでいいかな?

Webバグ対策

やっぱりWebバグ対策は入れなくちゃいけない。一番簡単なのはIEコンポーネントをオフラインで使うことだけれど、この前試したら上手くオフラインにならなかった気が。

http://...から始まるURLだとIInternetProtocolのフックも効かないっぽいし。IDocHostUIHandler::TranslateUrlで外部リンクは適当なリンク(about:blankとか)に書き換えてしまうというのもありか。

リストプラグイン

tDiary.netでリストプラグインが使えるようになったらしい。というわけで、テスト。

  • その1
  • その2

今まではリストを書くと、そのセクションみんなタグをつけなくちゃいけなかったのでちょっと楽かも。数字付きも。

  1. その1
  2. その2

tDiary.netの過去のデータの取得

というのが出来るようになっているので、バックアップのために時々ダウンロード。なぜかIE6は、Content-Typeがapplication/octet-streamになっていても、表示できそうだと思うと勝手にダウンロードではなくて表示しようとして保存できない。

そのせいで3月分がダウンロードできなかったので3/31分に空のデータを入れたらダウンロードできるようになった。Content-Typeを無視するのは止めて欲しいぞ>IE(Content-Typeをマトモに設定していないWebサイトがたくさんあることの裏返しかもしれないけれど)。