2002-04-15 [長年日記]

PCが起動しなくなった

いきなりブルースクリーンになったと思ったら二度と起動しなくなった。一日分のソースが消えてなくなったかと思ったけれど、SafeModeで救出。でも、起動はしない;_;。

自問自答自己完結

してますね、確かに。しかも結論が「設定できるようにする」っていうんじゃ文句も出なさそうですし^^;。

一応、後で「なんでこんな風にしたんだったっけ?」と自分で思ったときに、「そういえばこんなこと考えてこうしたんだなぁ」と思い出すためというところもあるので、怪しい独り言連発でも許してください。

もちろん、自分では思いもよらなかったつっこみをいただけることも期待しています^^。

メッセージ移動UI

  1. メニューにフォルダ階層を表示
  2. D&D
  3. Cut&Paste

1は今まで通りでいいかな。違うアカウントのフォルダもメニューに出た方がいいのかもとも思うけれど、自分の使い方だとアカウントをまたいだメッセージの移動・コピーはめったにしないし。

2はもうちょっとUIのフィードバックを。特にCE。今のじゃD&D出来るのかどうかすらよくわからないし。CEはD&DのAPIがないので自前でやらなくちゃいけないのがちと面倒。

Cut&PasteはQMAIL 1.xにはあったんだけれど、2.xではなくなってしまった。微妙に気に入っているので復活させるのもありかと。仮にリストビューを複数同時に表示できるようにすると使い出があるかも。

D&Dといえば

リストビューにファイルをD&Dしたときにインポート、リストビューからメッセージをエクスプローラとかにD&Dしたときにエクスポートという機能は入れたいところ。

有効なコマンド

今までは、現在選択しているビューで有効なコマンドしか処理しないという方針だったのだけれど、これはちょっと変更する方針。

フレーム(タイトルバーとメニューがついているやつ)の中に複数のビューがある場合でも、あるものの選択状態を変更できるのがひとつのビューだけの場合にはどのビューにフォーカスがあってもコマンドを実行できるようにする。

たとえば、フォルダのアップデートは、今はフォルダビュー(かフォルダコンボボックス)にフォーカスがないと実行できないけれど、どこにあっても実行できるようになる。これは他のビュー(リストビューやプレビュー)はフォルダの選択と無関係だから。

メッセージに対する操作は、今までと同じような感じ。これは、メインフレームの中にメッセージの選択をコントロールするビューがリストビューとプレビューの二つあるから。

わかりにくくなったら変更するかもしれないけれど、基本的にはこの方向で。