BODYSTRUCTUREの代わりにBODYを使うことでバグ回避が出来るサーバもほとんどないだろうということも考えると、別の方法で回避した方が良い気がしてきました。私の環境では、マルチパート以外のときにBODYSTRUCTUREを発行しないようにすると良いかも。エラーメールに対してBODYSTRUCTUREをかけると変なレスポンスが返ってくるのも回避できますし。
ついでに今のサーバは、BODYSTRUCTUREの代わりにBODYを使うと、勝手に既読にするというろくでも動作もしますし。