2003-05-03 [長年日記]

FreeStyle Wiki (2)

FreeStyle Wikiを入れてみました。最初、perlのパスが/usr/local/bin/perlになっていて動かなかったのに、何でエラーなのかわからなかったのは内緒です^^;。

tDiaryのテーマが使えるのですが、やはり日記とWikiでは構造が異なるので、今使っているテーマをそのまま持っていったら少し変になってしまいました。少し手を入れたらそこそこいい感じになったのでOKということで。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
# おいぬめ (2003-05-04 11:41)

はじめまして。FreeStyle WikiでtDiaryのテーマを使用する件ですが、FreeStyle WikiではtDiary 1.5系のテーマに対応しているので、こちらを使った方が幸せかもしれません。

# Satoshi Nakamura (2003-05-04 12:16)

なるほど。早速、1.5系のテーマに変えてみました。.adminmenuや.footerがpからdivに変更になっているあたりはうまくいくようになりました。ありがとうございます。
ただ、tDiaryでは、ネストの構造が、div.body > h2, div.section > h3となっているのに対して、FreeStyle Wikiでは、div.body > div.section > h2, h3のような構造になっているので、今使っているcitrusのテーマだとh2よりh3が左にはみ出してしまうのですが、この辺をうまくやる方法はありますでしょうか。

# おいぬめ (2003-05-10 11:16)

うーん、それはFSWiki本体を直さないとどうしようもないような...バグトラックなどで提案してみてはいかがでしょうか?

# Satoshi Nakamura (2003-05-10 13:55)

良い案があったら提案したいところなのですが、どういう構造にしたらつじつまが合うのが私も良くわかっていません。tDiaryでは本文中にH1やH2が入ることはありえませんが、Wikiでは普通のことですし。
もう少しいじってみて良い案が浮かんだら提案してみたいと思います。