2004-02-25 [長年日記]

spamフィルタ

サーバ側にベイジアン系のスパムフィルタを入れた場合、辞書の鍛錬が面倒です。下手をするとコマンドラインから鍛えてあげる必要があったり、良くてもブラウザを使って誤認識したメッセージを選んでチェックしたりする必要があったりします。

クライアントにフィルタを組み込むと楽ですけど、複数のクライアントがあったり、クライアントを乗り換えたりするときに不便です。

というわけで、

  1. サーバ側でフィルタして振り分ける
  2. そのときに、X-ToggleSpamStatus: foo-toggle@mydomain.comのようなヘッダをつける*1
  3. 好きなメールクライアントでメールを読んで、判定が間違っていたら、X-ToggleSpamStatusで指定されたメールアドレス宛に返信する(クライアントが対応していればボタン一個押すだけで済みそう)
  4. foo-toggle@mydomain.comに送られたメールは、In-Reply-Toなどから元メールを探して*2、ステータスを反転させる(つまり間違ったほうのデータベースから取り除いて、正しいほうのデータベースに登録する)

というような動作をするものがあったらいいかなと思いました。

*1  メールアドレスひとつに対して一つそのようなアドレスを作る

*2  サーバに残っていない場合には引用された本文を使っても良いかも

[]