トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 7748 13m2 WITH 7620 15m2 WITH 5746 機体 WITH 786 ィシ WITH 650 体を WITH 495 ドリ WITH 431 ンデ WITH 421 ハン WITH 313 な感 WITH 268 少し WITH 218 ディ WITH 198 ンド WITH 187 タイ WITH 179 コン WITH 178 ョン WITH 174 リン WITH 160 ショ WITH 156 イト WITH 154 ング WITH 143 感じ WITH 1 [ WITH 1 hg WITH 1 ] WITH 1 vs WITH 1 風は WITH 1 はい WITH 1 いい WITH 1 いコ WITH 1 ンで WITH 1 でし WITH 1 した WITH 1 たが の検索結果 337 件中 221 - 230 件目 (0.109977991 秒)

前へ ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ... 次へ

2003-05-05 [類似検索]

外部エディ

外部エディタ周りはまだ書いていないのですが、QsMLを見ると外部エディタを使われている方は結構多いみたいですね。やはりリリースする前に入れておいたほうが良いかなと思い始めています。 ...

#  (スコア:176)

2003-01-26 [類似検索]

ディタの最適化

以前書いたままIMAP4の方に時間を取られて後回しになっていたエディタ部分の最適化を終了。最高にパフォーマンスがいいというわけではありませんが、メーラのエディタとしてはこんなもんで充分かなという感じです。後は、気になったら考えていくということで。 ...

#  (スコア:176)

2002-09-12 [類似検索]

メッセージの作成方法

ディットビューや、エディタで作成されたテキストをメールに変換するときの動作はちょっとわかりにくいかも。基本的に、テキストの場合には、Content-Typeのcharsetで指定されたエンコーディングでエンコードしてから、Content-Transfer-Encodingで指定されたエンコーディングでエンコードします。それ以外の ...

#  (スコア:176)

2003-05-09 [類似検索]

一時ファイル経由に変更

外部エディタにデータを渡すときにクリップボード経由を止めて外部エディタ経由にするようにしました。エディタの指定は、「C:\editor\editor.exe "%f"」のように指定できて、%fを一時ファイル名に置換します(%fが見つからない場合には、単に引数として渡します)。 ...

#  (スコア:176)

2003-06-04 [類似検索]

[Q3] 外部エディ

なんだか中途半端になってしまっていた外部エディタですが、一時ファイルで渡しておいて、そのエディタの終了をチェックし、一時ファイルが書き換わっていたら自動的に取り込むという方向にしたいと思っています。ドラフトはどうしたもんでしょう。やはり何かのヘッダを使うしかないでしょうか。 ...

#  (スコア:176)

2003-06-08 [類似検索]

[Q3] 1メッセージ1ファイル形式

アカウントを作成したときに、1メッセージ1ファイルの形式にしたときのファイルの持ち方を変更しました。今までは一つのディレクトリに全てのファイルを入れるようになっていましたが、1000ファイルごとにディレクトリを分けるようにしました。 既にこの形式でアカウントを作ってある場合には、アカウントを作り ...

#  (スコア:176)

2002-08-20 [類似検索]

ディットビュー

ディットビューでマルチパートのメッセージを自由に操れるといいですね。今みたいに添付ファイルとして扱うんでもなく、RawEditみたいに直接見れてしまうわけでもなく、それぞれのパートをそれぞれに応じた方法で扱えるような。と言っても、テキストをテキストとして扱えるようにして、残りは添付ファイル扱い ...

#  (スコア:176)

2004-01-07 [類似検索]

[SIG3] またしてもSDカードが飛びました

ATOKの辞書をSDカード上に置いているのですが、辞書ファイルなどが置いてあるディレクトリごと飛んでしまうようです。ATOKが問題なのかどうかまだわからないのですが、常にアクセスしているでしょうからなんだか怪しげです。このディレクトリに置いてあった、個々のファイルを別々のディレクトリに置いて調べて ...

#  (スコア:176)

2003-09-10 [類似検索]

[Q3]ディットビューでのアカウント選択

QMAIL2ではエディットビューでアカウント選択をするときにはメニューからするようにしていましたが、QMAIL3ではヘッダエディットビュー上のコンボボックスで選択するようにしました。なんだか以前のほうが良かった気もするのですがいかがでしょうか。 今のコンボボックスのままにするならば、アカウント名と一緒 ...

#  (スコア:176)

2005-08-04 [類似検索]

[Q3] マクロエディ

マクロエディタ(実際には、振り分けなどの条件しか設定できませんが)も着々と進行中です。 ...

#  (スコア:176)

前へ ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ... 次へ