トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 11199 subaccount WITH 4265 identity WITH 2767 前書 WITH 2700 qmail WITH 578 修正 WITH 462 注意 WITH 382 テン WITH 371 変更 WITH 344 ンプ WITH 342 以前 WITH 328 マー WITH 248 プレ WITH 197 コー WITH 192 レー WITH 155 ージ WITH 147 ード WITH 139 ート WITH 1 [ WITH 1 q3 WITH 1 ] WITH 1 x WITH 1 - WITH 1 書い WITH 1 いた WITH 1 たx WITH 1 の話 WITH 1 話で WITH 1 です WITH 1 すが WITH 1 が、 WITH 1 、ひ WITH 1 ひと の検索結果 364 件中 1 - 10 件目 (0.214402303 秒)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ

2003-06-22 [類似検索]

[Q3] X-QMAIL-SubAccount

前書いたX-QMAIL-Identityの話ですが、ひとまずX-QMAIL-SubAccountを使うように変更したコードをマージしました。テンプレートなども修正されていますのでご注意ください。 ...

#  (スコア:10000)

2007-02-15 [類似検索]

[Q3] 開封通知

Disposition-Notification-Toが付いているメッセージに開封通知を送る例です。まず、開封通知を既に送ったかどうかはUser1フラグを使うことにしてみます。 @If(@And(@Not(@User1()), Disposition-Notification-To), @Progn(@User1(@True()), @If(@Equal(@MessageBox(@Concat(Disposition-Notification-To, 'に開 ...

#  (スコア:9713)

2009-02-24 [類似検索]

[Q3] マクロでのサブアカウントの扱いを変更

マクロを評価するときに評価時のサブアカウントを引き回すようにしました。例えば、サブアカウントを指定して巡回した時に自動振り分けすると、@SubAccount()は現在のサブアカウントの代わりに指定されたサブアカウントを返します。これに伴って、自動振り分けでも@I(), @SubAccount(), @Identify()が使えるよう ...

#  (スコア:8860)

2005-05-20 [類似検索]

[Q3] マクロを分類

自動振り分けを可能にしたのにあわせてマクロを分類しました。 UIがある場合のみ実行可能 @AddressBook @InputBox @MessageBox UIスレッドのみから実行可能 一番目の引数が真になる@Account(@SubAccountと同じ) @AddressBook @FormatAddress @I @Identity @SubAccount 編集可能な場合にのみ実行可能 @Copy @D ...

#  (スコア:8855)

2002-05-30 [類似検索]

巡回指定ファイルの書式

こんな感じ? <goround> <course name="dialup"> <dialup select="true" wheneverNotConnected="true"/> <sequential> <hogehoge/> <fugafuga subaccount="foo"> <folders> <folder>Inbox</folder> </folders> </fugafuga> </sequential> </course> <course name="lan"> <parallel> <hogehoge/> <fugafuga subac ...

#  (スコア:8855)

2006-05-07 [類似検索]

xsltprocで日本語のHTMLを処理する

Invalid Textxsltprocのオプションに--htmlを渡すと入力をHTMLパーサが処理してくれますが、このときの文字コードはiso-8859-1として扱うようです。なので、そのまま処理すると文字化けしてしまいます。 そこでまず以下のようなテンプレートを用意します(ここでは、identity.xslというファイル名にしました)。 ...

#  (スコア:3372)

2003-09-12 [類似検索]

[Q3] POP3でサーバ上のメールの選択削除 (2)

Invalid Textの問題がありますので、Identityを使ってサブアカウントでサーバを切り替えている場合には、選択削除を行わないでください。間違ったメールが削除される可能性は非常に低いですが、ないわけではありませんので。 それを言い始めると、同じサーバでも違うメールに同じUIDが生成される可能性もあるの ...

#  (スコア:3372)

2006-06-23 [類似検索]

[Q3] 自動で更新 (2)

前書いたように、フォルダを選択したときに自動で同期するときや、メッセージのコピー先のフォルダを自動で同期するときには500ms遅延させるようにして、その間にたまったものに関しては同じセッションで同期するようにしてみました。 ...

#  (スコア:2208)

2003-06-17 [類似検索]

[Q3] eVC4でコンパイル

前書いたように、evc4でビルドするとmips版がINTERNAL COMPILER ERRORになってしまっていたですが、どうやらvector<bool>が原因だったようで、vector<int>にしたところその部分は通るようになりました。 ...

#  (スコア:2204)

2003-06-09 [類似検索]

[Q3] 同期ダイアログ

前書いたように同期ダイアログでのキャンセルをまとめて行うようにしました。 ついでに、ダイアルアップ時のメッセージなどを表示するために、一番上にメッセージ領域を設けるようにしました。 ...

#  (スコア:2204)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ