トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 59699 行編 WITH 41263 集不 WITH 23246 トui WITH 21971 りui WITH 18074 集可 WITH 15241 能@ WITH 13303 行可 WITH 12797 用テ WITH 11199 subaccount WITH 11056 動振 WITH 10139 addressbook WITH 9671 実行 WITH 8172 ら実 WITH 7884 ド以 WITH 7748 しui WITH 7748 可色 WITH 7748 ムui WITH 7748 可同 WITH 7748 タui WITH 7748 可編 WITH 7748 可表 WITH 7748 可エ WITH 7620 けui WITH 7417 編集 WITH 7380 可自 WITH 7323 能一 WITH 7323 ロ実 WITH 7125 ui WITH 7055 inputbox WITH 6729 スレ WITH 6514 行時 WITH 6386 各マ の検索結果 209 件中 1 - 10 件目 (0.110980705 秒)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ

2005-05-20 [類似検索]

[Q3] マクロを分類

動振り分けを可能にしたのにあわせてマクロを分類しました。 UIがある場合のみ実行可能 @AddressBook @InputBox @MessageBox UIスレッドのみから実行可能 一番目の引数が真になる@Account(@SubAccountと同じ) @AddressBook @FormatAddress @I @Identity @SubAccount集可能な場合にのみ実行可能 @Copy @D ...

#  (スコア:10000)

2002-06-26 [類似検索]

マウスで選択

集不可のときにマウスで選択するときにはキャレットは出さないことにしました。IEなんかで選択しているような感じで反転だけします。ただし、キーボードで操作するときにはキャレットを出して普通に選択出来ます。 ...

#  (スコア:4473)

2006-10-10 [類似検索]

[Q3] マクロの実行条件

以前書いたマクロの実行条件の分類を更新してドキュメントに追加しました。 編集可でないと実行できないマクロ(@Moveや@Deleteなど)は、実行するとコンテキストメッセージ自体のオブジェクトの寿命が終了してしまう可能性があるので多くの場面で使えないのですが、2.9.24あたりでかなり整理したので、振り分け ...

#  (スコア:2257)

2005-12-11 [類似検索]

[Q3] マクロでアドレス帳にアクセス

マクロを使ってメールアドレスからアドレス帳のエントリをルックアップする機能を入れようと思ったのですが、アドレス帳がスレッドセーフでないのでどうしようか検討中です。 @AddressBookや@FormatAddressはUIスレッドからしか実行できない属性になっているので問題ないのですが、この機能は自動振り分けでも利 ...

#  (スコア:1815)

2005-04-14 [類似検索]

[Q3] 2.9.14の目標

Invalid Text2.9.14では受信時の自動振り分けをなんとかしようと思っています。早くやれと言う声をたくさん聞きながらもなかなか実装されなかったのにはわけがあって、いくつか考えなくてはいけない点があります。 一つ目は振り分けるタイミングです。QMAIL2までは単に受信が終わった後で対象のアカウントの振り ...

#  (スコア:1758)

2007-02-21 [類似検索]

[Q3] コマンドラインからアクションを起動

-iというコマンドラインオプションを追加しました。 q3u.exe -i "MessageCreate new" のようにすると、QMAIL3が起動していなければ起動し、既に起動していたらそのインスタンスで、MessageCreateアクションが(newという引数で)実行されます。アクションはメインウィンドウで実行されますので、メインウィンド ...

#  (スコア:1754)

2009-02-24 [類似検索]

[Q3] マクロでのサブアカウントの扱いを変更

マクロを評価するときに評価時のサブアカウントを引き回すようにしました。例えば、サブアカウントを指定して巡回した時に自動振り分けすると、@SubAccount()は現在のサブアカウントの代わりに指定されたサブアカウントを返します。これに伴って、自動振り分けでも@I(), @SubAccount(), @Identify()が使えるよう ...

#  (スコア:1650)

2006-03-02 [類似検索]

[Q3] 動的な振り分け

日本のユーザからはほとんど聞いたことがないのになぜか海外のユーザからは割とよく聞く要望に、メッセージを別のフォルダに移動したらそこで振り分けルールを実行して欲しいというのがあります。QMAIL3の自動振り分けは受信時にしか使われませんが、それが気に食わないようです。 元々はもっといろいろなイベン ...

#  (スコア:1537)

2006-05-10 [類似検索]

[Q3] 表示用テンプレート

Invalid Text表示用テンプレートを処理したときに以下のような動作ができると面白そうかもと思っています。 表示用テンプレートを使わないことにする メッセージによって表示用テンプレートを使うか使わないかをテンプレート内のマクロでコントロールできるようにする HTML表示を使う 今はテンプレートを使うと ...

#  (スコア:1368)

2002-09-30 [類似検索]

テンプレートで複数メールの処理

複数のメールをまとめて転送できるようにするためにはどうしたら良いか考えています。方法としては、最初からテンプレート側に選択されているメッセージ全てを渡して処理するようにしてしまう(現在はフォーカスのあるメッセージが渡される)か、テンプレート側から選択されているメッセージのリストを別途取得 ...

#  (スコア:1368)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ