トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 6425 substring WITH 5863 greater WITH 4795 ロ関 WITH 2998 字列 WITH 2268 address WITH 1639 で文 WITH 1491 関数 WITH 1366 発覚 WITH 913 長さ WITH 905 ュメ WITH 885 文字 WITH 856 マク WITH 837 確保 WITH 758 保存 WITH 706 動作 WITH 624 無駄 WITH 589 比較 WITH 584 モリ WITH 578 修正 WITH 562 を確 WITH 533 ドキ WITH 496 指定 WITH 468 色々 WITH 383 キュ WITH 367 クロ WITH 362 検索 WITH 336 確認 WITH 302 メモ WITH 226 問題 WITH 208 メン WITH 132 ント WITH 1 [ の検索結果 372 件中 1 - 10 件目 (0.203191461 秒)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ

2006-04-06 [類似検索]

[Q3] 色々修正

マクロ関数のドキュメントに手を付け始めたので動作を確認しながら書いていたら色々問題発覚。 @Lessや@Greaterで文字列として比較すると常にFalseになる 検索などで@Nameを使うと保存するときに@Addressに変わってしまう @Substringで文字列長さよりも長い長さ指定すると無駄にメモリ確保してしまう ...

#  (スコア:10000)

2005-08-05 [類似検索]

[Q3] マクロエディタ (2)

今のところ設定できる条件は、 フィールドが文字列を含む @Contain(?, ?) フィールドが文字列から始まる @BeginWith(?, ?) フィールドが文字列と等しい @Equal(?, ?) フィールドが正規表現にマッチする @RegexMatch(?, ?) 既読 @Seen() 未読 @Not(@Seen()) マーク済み @Marked() マークされていない @Not(@Mark ...

#  (スコア:5731)

2005-07-16 [類似検索]

[Q3] スパムフィルタと振り分けルール (9)

自動振り分け処理中はロックをこまめにはずすようにしました。 また、スパムフィルタ自身がホワイトリストとブラックリストを持てるようにしたため、@Junkで個別にホワイトリストやブラックリストを指定できる必要はないであろうと考え、@Junkの動作を変えました。新しい書式は、 Boolean @Junk(Boolean?, Bool ...

#  (スコア:5188)

2006-01-16 [類似検索]

[C++] Comparison of Strings Implementations in C++ language

Invalid TextSTLportとGNU libstdc++のstd::basic_stringのパフォーマンスの比較など。結論だけ引用すると、 This tests show that for processing long strings (greater than 50K) the best choice is ropes; if you use strings of size 1K-50K then the best choice is strings from GNU libstdc++; GNU li ...

#  (スコア:5188)

2002-03-12 [類似検索]

ついでに

未確定文字列がある状態で、Ctrl+BSを押すとIME側で処理してくれなくて、アプリ側にそのまま渡ってくることが発覚。notepadとかで試すと面白いことに(未確定文字列がなくてもnotepadは面白いことになるけど)。 動作的にはこのままでも問題なさそうだけれど、未確定文字用のウィンドウの位置をカーソルに合わせ ...

#  (スコア:3067)

2006-05-24 [類似検索]

[Q3] マクロのパフォーマンスチューニング (2)

と思ったらやはりバグっていました。文字列のコピーを作成しないようにしたために、呼び出し側でオブジェクトの寿命に気をつけてやらないと開放されたメモリを参照してしまうのですが、きちんとできていないところがありました。 ついでにテンプレートの処理をしたときに文字列無駄にコピーされていたのも修正 ...

#  (スコア:3039)

2008-01-18 [類似検索]

mod_rewriteで置き換えた文字列をエスケープする

mod_rewriteで以下のようなルールを定義してパスをクエリパラメータに置き換えたとします。 RewriteRule ^(.*)$ test.cgi?value=$1 [L] ここで、http://example.com/Test%2BTestにアクセスするとCGI側からvalueの正しい値が取れず、「Test Test」になってしまいます。これは、mod_rewriteがマッチさせる前にURL ...

#  (スコア:2940)

2007-08-09 [類似検索]

[Q3] 重複メールを削除する

QMAIL2 MACRO COLLECTIONSに重複メール(同じMessage-Idのメール)を削除する振り分け用のマクロがあります。考え方としては、振り分けをするときに既に処理したMessage-Idを全て覚えておいて、処理するメールのMessage-Idがそこに含まれていたら削除するというものです。 残念ながらマクロにはハッシュなどのデ ...

#  (スコア:2858)

2006-05-23 [類似検索]

[Q3] マクロのパフォーマンスチューニング

QsMLで@Body()を振り分けで使うと遅いという話がでました。本文をロードするのである程度遅いのは仕方がないのですが、他にもチューニングできるものの放置していた部分に手を入れました。文字列無駄にコピーされてしまっているのをやめ、変数に格納するときなどに値をコピーするときにも参照カウンタを使うよ ...

#  (スコア:2854)

2003-03-31 [類似検索]

GetMenuItemInfo

GetMenuItemInfoを呼ぶときに、MENUITEMINFO::dwTypeDataに0を設定しておくと、cchに必要なバッファの長さが返るはずなのですが、HPC2000だと0が返ってきてしまうようです。メニューの文字列長さはそれほど長くなることもないと思うので、固定長バッファを使ってそれより長いものは切り捨ててしまっても問題な ...

#  (スコア:2799)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ