トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 7323 成-> WITH 7323 部詰 WITH 6859 rawedit WITH 3808 先送 WITH 2841 ジ作 WITH 1338 ィタ WITH 1220 一通 WITH 1131 送信 WITH 1068 エデ WITH 1014 トエ WITH 527 作成 WITH 498 メッ WITH 495 ッセ WITH 452 全部 WITH 418 モー WITH 414 機能 WITH 391 セー WITH 250 出来 WITH 247 パー WITH 218 ディ WITH 155 ージ WITH 147 ード WITH 139 ート WITH 1 -> WITH 1 とり WITH 1 りあ WITH 1 あえ WITH 1 えず WITH 1 ず出 WITH 1 来る WITH 1 るよ WITH 1 よう の検索結果 408 件中 1 - 10 件目 (0.268413403 秒)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ

2002-11-13 [類似検索]

メッセージ作->送信

とりあえ出来るようになりました。いろいろ機能をいきなり全部詰め込もうとするとわけわからなくなりそうなので、RawEditモードやパーエディタなどなどはとりあえ先送りにして、一通り使えるUIを先に作っていくことにしましょう。 ...

#  (スコア:10000)

2002-08-20 [類似検索]

複数メールの転送

QsMLで出た複数メールの転送ですが、やっぱりマクロで処理でしょうか。@ForEachがあるので、リストビューで選択されているメッセージのリストを取得する関数を追加すれば何とかなりそうです。 転送自体は、マルチパートにしてそれぞれの転送メッセージをmessage/rfc822で各パートに入れるという感じでどうかなと ...

#  (スコア:5092)

2002-08-20 [類似検索]

エディットビュー

エディットビューでマルチパートのメッセージを自由に操れるといいですね。今みたいに添付ファイルとして扱うんでもなく、RawEditみたいに直接見れてしまうわけでもなく、それぞれのパートをそれぞれに応じた方法で扱えるような。と言っても、テキストをテキストとして扱えるようにして、残りは添付ファイル扱い ...

#  (スコア:4929)

2003-04-26 [類似検索]

署名と暗号化

署名と暗号化も実装してみました。ただし、例によってmultipart/signedは先送りで。Outlook Expressとやり取りしてみましたが一通り問題なく扱えているようなので、後は実地検証で問題が出てきたら考えるという感じでしょうか。 ...

#  (スコア:2937)

2006-08-10 [類似検索]

[Q3] リストビューのツールチップ

リストビューで表示するときに長くて省略された部分(後ろが「...」になっている部分)にはツールチップを出すようにしました。ついでに、右寄せのカラムで正しく省略されていなかったのも修正しました。 ツールチップはテンプレートでカスタマイズ可能にしてメッセージのプロパティをうまく表示できればもう少 ...

#  (スコア:2858)

2004-08-25 [類似検索]

[Q3] 2.9.9

Invalid Textの自動振り分けは書いたようにもう少し考えたほうが良さそうなので先送りにして、近日中に2.9.9をだします。 ...

#  (スコア:2797)

2004-04-28 [類似検索]

[Q3] RSS

いきなりツッコまれていますが、思うところあって先送り予定だったらRSSモジュールを先週末あたりから作ってみています。 今のところ、HTTPでRSSを取得して、パースしてリストにするあたりまでは実装しました。RSS 0.91, 1.0, 2.0のパーサも実装しました(結構いい加減ですけど)。リンク先のキャッシュも一応実 ...

#  (スコア:2797)

2003-02-13 [類似検索]

イベント

自発的にスクリプトを実行できるのはいいとして、何かのイベントをトリガにスクリプトが動作するような仕組みも欲しいですね。例えば、メッセージ作成時とか、送信前とか。どんなイベントが考えられるでしょう。 ...

#  (スコア:2357)

2006-05-13 [類似検索]

[Q3] @FolderParameter

qmail.xmlに手でマップを作成するのは面倒だということで、フォルダのパラメータにメールアドレスを設定しておくとそのメールアドレスが新規メッセージ作成時に挿入されるようにしてみました。メールアカウントのパラメータのToにメールアドレスを指定すると、そのアドレスが使われます。 このためにマクロから ...

#  (スコア:2153)

2006-05-12 [類似検索]

[Q3] @Folderを拡張して、@FolderFlagを追加

Invalid Text@Folderを拡張してメッセージが格納されているフォルダとあわせて現在選択されているフォルダも取れるようにしました。さらに@FolderFlagというフォルダのフラグを取得する関数を追加しました。 そして、newsアカウントのnew.templateで、 Newsgroups: {@If(@FolderFlag(@Folder(:FN-FULLNAME, :FT ...

#  (スコア:2087)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ