トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 599 復活 WITH 1 qsml WITH 1 した WITH 1 たよ WITH 1 よう WITH 1 うで WITH 1 です WITH 1 す。 の検索結果 282 件中 181 - 190 件目 (0.104520798 秒)

前へ ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次へ

2003-03-12 [類似検索]

UIDの比較

今までは、手元にある最後のメッセージのUIDを取得し、手元のものと同じならば次のメッセージからダウンロードを開始、それ以外ならば最初のメッセージからダウンロードを開始し、ダウンロード時に一通ごとにUIDが手元のUIDリストに含まれているかどうか確認するようにしていましたが、これを変更しました。 手 ...

#  (スコア:0)

2012-04-08 [類似検索]

[HG] 367本目

晴れ。南西の風が福島県との県境くらいまで吹く予報。実際は、テイクオフ付近は西北西の風。 12時前にブローが入り始め、2機ほど上がり始めたのでテイクオフ。東に流されながら800m。テイクオフ裏に戻って1,200mくらいまで上げると、上がりが悪くなってきたので、上のほうで回している機体がいる難台方面に少し ...

#  (スコア:0)

2005-04-08 [類似検索]

[Q3] キーワード

Invalid Textメールにキーワードをつけたいという話は結構前からBTSに入っているのですが、いくつかの問題から実装できていません。 主な問題点はどこにキーワードを保存するかという点に集約されそうです。QMAIL3ではメッセージをインデックスと本文に分けて保存しています。キーワードをインデックス側に持た ...

#  (スコア:0)

2009-10-20 [類似検索]

ツッコミ!! ([1..100]>>=pen)

量が多いので取り敢えずとびとびで読みました。 じっくり読んで気づいた点があったらまた報告します。 > Monadを真にPointedやApplicativeやより力強くしている typo 「やより」 > Haskellは、その方が便利なので、joinの代わりに(>>=)を使って > 定義した同じ数式を使用します。 「Haskellはjoinを使った構成と ...

#  (スコア:0)

2003-05-02 [類似検索]

影舞 (2)

インストールしてみました。なかなかいい感じです。リリースの管理が出来たらうれしいとか、複数のフィールドを連動させられたらうれしいとか出来たらうれしいことは沢山あるのですが、複数人で開発するわけでもないので何とかなるんじゃないかなと思っています。 唯一の問題点は重いことです。単にサーバのスペ ...

#  (スコア:0)

2007-04-16 [類似検索]

[Q3] headeredit.xmlのcomboboxとcheckbox

少し前のバージョンからheaderedit.xmlでコンボボックスとチェックボックスを使えるようにしてあります。例えば、 <checkbox field="Disposition-Notification-To" value="foo@example.org">受領確認を要求</checkbox> のようにするとチェックボックスでDisposition-Notification-Toヘッダを付けるかどうかを指 ...

#  (スコア:0)

2006-06-23 [類似検索]

[Q3] 自動で更新 (2)

以前書いたように、フォルダを選択したときに自動で同期するときや、メッセージのコピー先のフォルダを自動で同期するときには500ms遅延させるようにして、その間にたまったものに関しては同じセッションで同期するようにしてみました。 ...

#  (スコア:0)

2005-09-28 [類似検索]

[Q3] ラベル (2)

IMAP4サーバ上にラベルを置くときには、「q3label=label」のようなフラグをセットすることにしました。ラベルの名前は、Modified UTF-7 + Qエンコードでエンコードするようにして、atomとして扱えるようにすれば、任意のラベルを保存することができそうです。 ...

#  (スコア:0)

2005-07-17 [類似検索]

proftpdへの接続が遅い

sargeにアップデートしてからftpサーバに繋がるのに時間がかかるようになってしまったので、DNSの逆引きかIdent周りだろうと思って調べてみたところ、/etc/proftpd.confに、 IdentLookups off を追加してIdentを見にいかないようしたところすぐに繋がるようになりました。 ...

#  (スコア:0)

2005-06-03 [類似検索]

[Q3] 保存するタイミングなど

オプション設定ダイアログやアカウント設定ダイアログを閉じた後でデータを保存するようしたり、振り分け後や同期後にすべてのフォルダのデータを保存するようしたりなど、今までよりも少しこまめに保存するようにしました。 ...

#  (スコア:0)

前へ ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次へ