トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 7323 ズ部 WITH 5271 mime WITH 4927 ド周 WITH 4030 自前 WITH 3848 行コ WITH 3809 openssl WITH 3076 のs WITH 2271 て扱 WITH 1806 改行 WITH 1457 間的 WITH 1449 アラ WITH 1417 根本 WITH 1103 部分 WITH 1010 手間 WITH 973 シリ WITH 880 ・シ WITH 742 ナリ WITH 734 イズ WITH 643 ス・ WITH 589 本的 WITH 550 テキ WITH 550 ラリ WITH 548 キス WITH 534 処理 WITH 525 リア WITH 514 前で WITH 498 メッ WITH 495 ッセ WITH 458 イナ WITH 427 ライ WITH 391 セー WITH 348 ソー の検索結果 208 件中 1 - 10 件目 (0.128129924 秒)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ

2003-04-18 [類似検索]

opensslのS/MIME

opensslのS/MIME部分MIMEのパース・シリアラズ部分のソースを見ていたのですが、根本的に問題がありますね。そもそもMIMEメッセージはバイナリとして扱わなくてはいけないのに、テキストとして扱っているので、改行コド周りの処理がかなりめちゃくちゃです。 自前でPKCS7関係のAPIを呼び出して、返された ...

#  (スコア:10000)

2007-08-31 [類似検索]

ツッコミ!! (snak)

確かに良く分かりませんね。QMAIL3では、OpenSSLのS/MIMEの機能をそのまま使っているわけではなくて、MIMEの解析は自前でやってPKCS7の処理OpenSSLでやっているので、そのあたりで動作が異なるのかもしれません。 試しに、S/MIME処理まわりに、デバッグログを出力するコードを入れてみます。 ...

#  (スコア:5011)

2003-04-17 [類似検索]

2.1.x系でS/MIME

鍵や証明書の管理を手動でやるなら、少なくとも復号化と署名の検証に関しては、opensslコマンドをテンプレート中から@Executeで呼び出すという方法で出来る気がしますね。文字コード周りで問題が出るような気もしますけど(QMAIL側からエンコーディングを指定して読む方法が無いので)。 ...

#  (スコア:4399)

2005-06-09 [類似検索]

同じSubjectの複数の証明書

証明書の期限が切れると同じSubjectで別の証明書を追加することになりますが、このときに期限切れの証明書を削除せずに残しておく、もしくは残ってしまう場合があります。証明書の検証を行うときには検証したい証明書のIssureをSubjectとして持つ証明書を探して証明書チェーンを作成しますが、OpenSSLではこのと ...

#  (スコア:4087)

2006-05-04 [類似検索]

OpenSSL 0.9.8b

VC8でビルドできるようになった安定版がでました。 Windows CE版をビルドするために、この前OSを入れなおしたときに消してしまっていた、eMbedded Visual Tools 3.0をインストールし直し。 ついでに、いまさらですが、wcecompatも1.2にしました。OpenSSLをビルドするために自前で当てていたパッチがデフォルトで ...

#  (スコア:4023)

2007-12-17 [類似検索]

[Haskell] MIMEヘッダ中のコメントのパース

mime-string-0.3で、MIME形式のメッセージを処理するときに、コメントが入っているとうまく扱えないことがあります。以下のパッチで直ります。 diff -ur mime-string-0.3.orig/Codec/MIME/String/Headers.hs mime-string-0.3/Codec/MIME/String/Headers.hs --- mime-string-0.3.orig/Codec/MIME/String/Headers ...

#  (スコア:3939)

2005-10-19 [類似検索]

[Q3] マルチパートのプリアンブルとエピローグ

QMAILのMIMEパーサはマルチパートのプリアンブルとエピローグを捨てていました。MIMEの扱いとしては問題ないのですが、S/MIMEやPGP/MIMEでマルチパートのメッセージに分離署名が付いていると検証に失敗してしまうので、これらも保持しておいて、バイト列に戻すときにはこれらの情報も使って戻すようにしました。 ...

#  (スコア:3934)

2004-07-08 [類似検索]

IMAP4のBODYのセクション指定 (2)

昨日の例で具体的に何が返されるかです。 例1 元のデータ MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain abc BODY[] MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain abc BODY[HEADER] MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain BODY[TEXT] abc 例2 元のデータ MIME-Version: 1.0 Content-Type: multipart/mixed ...

#  (スコア:3885)

2003-04-09 [類似検索]

S/MIME

とりあえず、S/MIME関係のRFC。 RFC 2632 S/MIME Version 3 Certificate Handling RFC 2633 S/MIME Version 3 Message Specification RFC 2634 Enhanced Security Services for S/MIME といったところでしょうか?。Version 3だけ対応しておけば良いんでしょうか? ...

#  (スコア:3885)

2005-11-04 [類似検索]

MIME関係のRFC

最近あまりチェックしていなかったのですが、色々でてますね。その中から少し。 RFC 4021: Registration of Mail and MIME Header Fields RFC 3459: Critical Content Multi-purpose Internet Mail Extensions (MIME) Parameter RFC 3803: Content Duration MIME Header Definition RFC 3798: Message Disposit ...

#  (スコア:3885)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ