トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 610 以降 WITH 134 ミ!! WITH 122 ツッ WITH 117 ッコ WITH 115 コミ WITH 1 !! WITH 1 ( WITH 1 snak WITH 1 ) WITH 1 xp2 WITH 1 のsp WITH 1 sp2 WITH 1 降の WITH 1 のみ WITH 1 みと WITH 1 とい WITH 1 いう WITH 1 うの WITH 1 のが WITH 1 が辛 WITH 1 辛い WITH 1 いで WITH 1 です WITH 1 すね WITH 1 ね。 の検索結果 121 件中 11 - 20 件目 (0.306871118 秒)

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ

2002-03-22 [類似検索]

本日のリンク元

tDiaryには本日のリンク元という機能があって、Refererを見てリンク元を表示してくれるのだけれど、その文章を書いた後に訪れた人を集計するらしい。 今いるところは、時差が-0500なので日本より14時間遅れている。つまり、0時に書いても既に日本は14:00ということで、つまりそれから「その日」に含まれる時間は ...

#  (スコア:9282)

2006-03-10 [類似検索]

[Q3] 透けさせてみる

なんとなく思い立って、ウィンドウを透けさせることができるようにしました。Layered Windowを使っているのでWindows 2000以降のみです。qmail.xmlでAlphaを検索して適当に0から255までの数字を指定すると透けます。数字が小さいほど透けます。ただし、0を指定すると普通になるようにしてあります。 取り立てて ...

#  (スコア:9282)

2004-04-24 [類似検索]

[Q3] 引用を線で表示 (2)

引用の認識に関しては、format=flowedのRFC(RFC3676)を参考にしながらやってみたのですが、結構条件が厳しいのでネストしている場合に実用にならなそうですね。format=flowedでは、先頭から続く「>」のみが引用の階層を表していて、間に空白が入ってもだめです。しかし、日本語のメールでは、ほとんどの場合「> ...

#  (スコア:9282)

2004-03-11 [類似検索]

[Q3] 添付ファイル表示領域の調節

Invalid Text以前からいわれていた添付ファイルの表示領域が狭くてスクロールバーで埋まってしまうのを修正しました()。横スクロールバーが出るのを抑止するのはあきらめて、サイズをいい感じに調節されるようにしてあります。 LVM_APPROXIMATEVIEWRECTでサイズを調べてそのサイズ(ただし最大サイズは超えな ...

#  (スコア:9282)

2005-05-27 [類似検索]

Cygwin 1.5.17

そういえば、私のところでは1.5.13以降はHTの問題は出なくなりました。 ...

#  (スコア:9282)

2003-10-03 [類似検索]

[Q3] DEFERRED

バグトラックにDEFERREDというステータスを追加しました。最初の正式版(3.0.0?)以降にやろうと思うものに関しては、一旦DEFERREDにするようにしようと思います。 ...

#  (スコア:9282)

2002-05-02 [類似検索]

自動折り返しにバグ

2.xで自動折り返しにバグ発見。行頭がTAB,(,[,{,$でそれ以降に折り返し可能文字がなくて、行の長さが指定した長さより長いと無限ループしていました。 ...

#  (スコア:9282)

2005-03-09 [類似検索]

[C++] STLport-5.0RC2

5.0からWindows CEも正式に対象プラットフォームになりました。といっても、CE3以降だけのようです。SDKが色々あるので全部でちゃんと通すのはなかなか面倒です。 ついでに、4.6系の最新ベータも出ています。 ...

#  (スコア:9282)

2002-04-22 [類似検索]

XMLパーサ

MSXML使うとPocket PC以降しかつかえないっぽいし、マトモなパーサを持ってくるとでかいし。そんなに真面目なものじゃなくて、おちゃらかなので良いしな。ということで、ちょっくらSAXパーサを作ることに。XMLパーサ作るの何度目だ?^^; ...

#  (スコア:9282)

2005-04-27 [類似検索]

Visual Studio 2005 Beta 2

Invalid TextVS2005からはWindows CEのネイティブ開発もサポートするようですが、どのSDKをサポートするのでしょうか。IDEへのインテグレードなどはCE5以降になるのではないかと思いますが、とりあえずヘッダとライブラリを指定してビルドできれば、ようやくマトモなC++が使えるようになってうれしいのです。が ...

#  (スコア:9282)

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ