トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 7748 newbinary WITH 7748 部fp WITH 6162 hdbc WITH 6092 streams WITH 5572 リ側 WITH 3401 fastcgi WITH 2569 haskell WITH 1105 依存 WITH 578 修正 WITH 550 ラリ WITH 481 一部 WITH 447 パッ WITH 398 対応 WITH 367 部分 WITH 324 ァイ WITH 301 ブラ WITH 295 イブ WITH 288 ッチ WITH 284 必要 WITH 236 イル WITH 226 問題 WITH 193 ファ WITH 142 ライ WITH 1 [ WITH 1 ] WITH 1 ghc WITH 1 6 WITH 1 . WITH 1 側の WITH 1 の対 WITH 1 応も WITH 1 も進 の検索結果 292 件中 1 - 10 件目 (0.217636892 秒)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ

2006-12-04 [類似検索]

[Haskell] GHC 6.6

ライブラリ側対応も進んできたようなので、GHC 6.6を入れてみました。 Crypto FastCGI HDBC HDBC-ODBC HTTP NewBinary などは(一部fpsに依存している部分があったのでcabalファイルを修正しましたが)問題なく入りました。Streams-0.21は色々とパッチを当てる必要があります。0.1eはそのまま入るようです。 ...

#  (スコア:10000)

2006-08-23 [類似検索]

[Haskell] HDBCを使ってMySQLに接続

HDBC-1.0.1.0を使ってMySQL 5.0.24に接続するテスト。HDBCにはMySQLのドライバが無いので、unixODBCを使ってODBC経由で接続します。 unixODBCは2.2.11、mysql-connector-odbcは3.51.12、HDBC-ODBCは1.0.1.0を使います。 import IO import qualified Database.HDBC as DB import qualified Database.HDBC.ODBC a ...

#  (スコア:3916)

2006-08-28 [類似検索]

[Haskell] NewCGIとHDBCの組み合わせ

Invalid TextNewCGIはCGIモナドで、DBのアクセスはIOモナドの中で行われるので、もはや関数型というよりは単なる手続き型にしか見えません… import Control.Monad.Trans import Data.Maybe import qualified Database.HDBC as DB import qualified Database.HDBC.ODBC as ODBC import IO import Network.NewCGI ...

#  (スコア:3916)

2008-08-07 [類似検索]

[Haskell] FFIとシグナル

SIGALRMシグナルを使っているライブラリをFFIで呼び出すと、コールバックのスタブの中でInterruptedというメッセージを出してプロセスが落ちてしまうことがあるので、テストコードを書いて調べてみました。 alarm.h void test(); alarm.c #include <signal.h> #include <string.h> #include <stdio.h> #include ...

#  (スコア:3710)

2002-03-12 [類似検索]

ついでに

未確定文字列がある状態で、Ctrl+BSを押すとIME側で処理してくれなくて、アプリ側にそのまま渡ってくることが発覚。notepadとかで試すと面白いことに(未確定文字列がなくてもnotepadは面白いことになるけど)。 動作的にはこのままでも問題なさそうだけれど、未確定文字用のウィンドウの位置をカーソルに合わせ ...

#  (スコア:3544)

2002-03-19 [類似検索]

ATOK Pocket

ATOK Pocketで確定取消が上手く行かない原因の予想 1. Ctrl+BSを押したときのキーコードをVK_PROCESSKEYに変えないままアプリケーションに送りつけているため、アプリ側が単語削除してしまう 2. VK_PROCESSKEYには変換しているけど、その後でさっき確定したばかりの文字列を削除するためにVK_BACKを送るときにC ...

#  (スコア:3541)

2002-04-27 [類似検索]

Atok POCKETの確定取り消し

やはりバグっているらしくて、WM_KEYDOWNでVK_BACKを送ってくるときに、Ctrlキーのキーステートをリセットしていないみたい。なので、Ctrl+BSで確定取り消しすると、アプリ側には、Ctrl+BSが取り消す文字数分送られることになってしまう。 なので、文字数分の単語削除がされてしまったということみたい。とりあ ...

#  (スコア:3541)

2002-03-12 [類似検索]

確定取消

2002/02/21にWM_CHARを送ってくると書いたけれど、WM_KEYDOWNを送ってきていた。WM_KEYDOWNをDefWindowProcに渡すとWM_CHARを生成するので、WM_KEYDOWNの方を見落としていたらしい。 # Spy++にメッセージがいっぱい並ぶと目がちかちかする^^; なので、WM_KEYDOWNの方で処理することに。Ctrl+BS自体を押したとき ...

#  (スコア:3541)

2006-08-27 [類似検索]

[Haskell] fastcgiFastCGI

main :: IO () main = runCGI (handleErrors cgiMain) を、 main :: IO () main = runFastCGIorCGI (handleErrors cgiMain) にすると、CGIとしてもFastCGIとしても動くようになります。 ...

#  (スコア:2494)

2006-09-28 [類似検索]

Prelude - a Haskell-like functional library

Rubyで関数プログラミングっぽく書くためのライブラリ...

#  (スコア:1693)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ