トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 9051 iinternetprotocol WITH 6812 reportprogress WITH 6425 iinternetprotocolsink WITH 4966 動判 WITH 4795 encoded WITH 4226 iwebbrowser2 WITH 3827 釈然 WITH 2877 断片 WITH 2767 不完 WITH 1568 content WITH 1241 通知 WITH 1125 タグ WITH 1066 判定 WITH 869 無視 WITH 576 経由 WITH 534 完全 WITH 534 自動 WITH 501 勝手 WITH 471 仕方 WITH 443 イプ WITH 420 無理 WITH 332 デー WITH 222 ータ WITH 205 ロー WITH 187 タイ WITH 147 ード WITH 1 由で WITH 1 でiw WITH 1 にデ WITH 1 タを WITH 1 をロ WITH 1 ドす の検索結果 163 件中 1 - 10 件目 (0.073929459 秒)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ

2004-07-09 [類似検索]

IInternetProtocol

IInternetProtocol経由IWebBrowser2データをロードするときに、HTMLが不完全(content:encodedに含まれるような断片)だと、IInternetProtocolSink::ReportProgress通知したMIMEタイプ無視して勝手に自動判定してしまうようです。 仕方がないので、上の件では無理やりMETAタグを差し込むようにしました ...

#  (スコア:10000)

2003-02-28 [類似検索]

リンク元

何とか2月まで毎日書くことが出来ました。 ところで、リンク元を見ると、IWebBrowser2IInternetProtocol、IInternetSecurityManagerあたりが結構多いですね。ATL周り(特にAtlAxInitとか)なんかも。IWebBrowser2はともかく、IInternetProtocolやIInternetSecurityManager周りはドキュメントがそれほど多くな ...

#  (スコア:5729)

2002-04-05 [類似検索]

Webバグ対策

やっぱりWebバグ対策は入れなくちゃいけない。一番簡単なのはIEコンポーネントをオフラインで使うことだけれど、この前試したら上手くオフラインにならなかった気が。 http://...から始まるURLだとIInternetProtocolのフックも効かないっぽいし。IDocHostUIHandler::TranslateUrlで外部リンクは適当なリンク(a ...

#  (スコア:5459)

2004-06-17 [類似検索]

[Q3] Gecko

Invalid TextSleipnirが少しだけGeckoが使えるようになったり、LunascapeがGecko対応を表明したり、Gecko対応が最近の流れのようです。 試しに、QMAIL3でMozilla ActiveX Controlを使えるかどうか試してみました。といっても単に生成しているオブジェクトのProgIdを"Shell.Explorer"から"Mozilla.Browser"に変え ...

#  (スコア:5459)

2006-09-22 [類似検索]

[Q3] ブラウザコントロールに渡すときの文字コード

Invalid TextHTMLメールをブラウザコントロールで表示するときに、MIMEヘッダのContent-Typeのcharsetパラメータが正しくて、HTML内のMETAタグContent-Typeのcharsetパラメータが間違っていると、METAタグの方が優先されて文字化けしてしまうことがあります。 そこで、最近のビルドでは、IInternetProtocol経 ...

#  (スコア:4638)

2003-01-24 [類似検索]

IMLangConvertCharset

IMultiLanguage::GetCharsetInfoでキャラクタセットの情報が取得されていても、キャラクタセットによってはIMultiLanguageでサポートされていないことがあるようで、実際にConvertStringToUnicodeを呼び出すとS_FALSEが返ってくる事があります。これを先に判断するために、前もってCreateConvertCharsetを呼び出 ...

#  (スコア:3080)

2004-07-09 [類似検索]

[Q3] content:encoded

Invalid TexttDiaryのmkrss.rbがdescriptionとcontent:encodedを両方出力するようになったのにあわせて?、content:encodedがあったらmultipart/alternativeにして、HTMLビューで見れるようにしました。詳細は、をどうぞ。 ...

#  (スコア:3042)

2005-03-04 [類似検索]

[Q3] RSSのエントリをマルチパートにするかどうかの指定

時々content:encodedにちゃんとコンテンツが入っていないRSSがあるので、フォルダごとに指定可能に変更しました。 ...

#  (スコア:3042)

2006-04-07 [類似検索]

[Q3] 色々修正 (2)

FolderEmptyアクションに引数でフォルダ名を渡せるようにした RSSアカウントでcontent:encoded(やdescription)から取得したコンテンツでマルチパートにした場合には、全体をダウンロードしたものとして扱うようにした(リストビュー上のアイコンが変わります) プログレスバーが出ている状況でエラーが発生す ...

#  (スコア:3042)

2004-08-19 [類似検索]

[Q3] RSS周りを少し

Invalid Text一部のRSSでdescriptionの中にHTMLが入っているケースがある(USERS GROUPの日記とか、RSSCalendarとか)ので、その場合にはdescriptionをcontent:encodedと同列に扱えるようにしました()。 また、RSSを取得するときにIEのプロキシの設定をそのまま使うというのも実装してみました()。普段プロ ...

#  (スコア:3042)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ