トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 8203 ル側 WITH 6162 来モ WITH 5863 理行 WITH 5156 ト位 WITH 3250 容範 WITH 2046 囲内 WITH 1948 許容 WITH 1457 論理 WITH 1238 モデ WITH 1161 デル WITH 910 ャレ WITH 774 本来 WITH 761 範囲 WITH 708 位置 WITH 371 変更 WITH 357 気持 WITH 341 レッ WITH 305 ドラ WITH 291 ラッ WITH 272 関係 WITH 270 ワー WITH 239 キャ WITH 163 ップ WITH 147 ード WITH 118 ット WITH 1 [ WITH 1 q3 WITH 1 ] WITH 1 プと WITH 1 とun WITH 1 undo WITH 1 ( の検索結果 95 件中 1 - 10 件目 (0.146956999 秒)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ

2005-09-10 [類似検索]

[Q3] ワードラップとUndo (3)

というわけで、モデル側で論理行を扱うように変更しました。本来モル側には関係ないはずのキャレト位置が入ってしまうのが気持ち悪いですが、許容範囲内でしょうか。 ...

#  (スコア:10000)

2005-08-11 [類似検索]

[Q3] リソース

いわゆるMVCに分割したときに、モデル側でローカライズ可能な文字列リソースを持ちたいことがあります。このときに、ビュー用に用意していあるリソースを参照するのも気持ち悪いし、かといってWindowsではリソースはひとつのEXE/DLLにひとつしか持てないしどうしようかと思っていたのですが、モデル用のリソース ...

#  (スコア:5923)

2008-02-19 [類似検索]

[Q3] EXPUNGEを発行するようにした

Invalid Textこれまで、IMAP4の設定でCLOSEを送るようにしている場合には、同期用のセッションでCLOSEを発行すると同時に、ローカルにある削除フラグの立ったメッセージを削除していました。ところが、これだとそのセッションでSELECTした後で別のセッションから削除フラグを立てた場合に、サーバからは削除され ...

#  (スコア:5903)

2005-09-10 [類似検索]

[Q3] ワードラップとUndo (2)

Undo周りの情報を物理行でもっていたために、ワードラップ処理で挿入後に物理行が変わってしまうケースだと位置がずれてしまっていました。 が、よくよく考えるとビュー側でUndoまわりの処理をしているのがそもそもだめだめな感じです。同じモデルに複数のビューを結びつけたらうまくUndoできなくなってしまいま ...

#  (スコア:4200)

2006-05-18 [類似検索]

[Q3]ャレト位置がおかしくなることがある

引用モードでキャレットを表示したときにタブが入っている行のキャレットや選択の位置がおかしくなるのを修正しました。 引用モードとタブのからみでいうと、引用モードの線の幅が必ずしも一文字の幅と一致しないので、 > a >> b のようにタブ位置が揃っているはずのものでも、引用モードで表示すると揃わなくな ...

#  (スコア:3526)

2003-01-07 [類似検索]

Undo & Redo

エディタ部分のUndoを実装しました。今回はついでにRedoも実装。 文字列とキャレト位置を復元しますが、選択も復元した方が良いのかな?。エディタだと復元しないものが多いような気がしますけれど。 ...

#  (スコア:2918)

2003-08-05 [類似検索]

[Q3] 不正な「.」

ついでに、アドレスのローカルパートに不正に「.」が含まれているアドレスを許容するようにしました。たとえば、「foo..bar@foo.com」とか「foo.bar.@bar.org」とかです。リプライなどする場合には自動的に「"foo..bar"@foo.com」とか「"foo.bar."@bar.org」のような正しい形式に変換されます。 最近スパムよけ ...

#  (スコア:1401)

2003-09-13 [類似検索]

[Q3] 今日のNightly Build

UI周りの内部モデルを割と大きく変更したのでいつもより問題が起きる可能性が高いかもしれません。 ...

#  (スコア:1226)

2003-02-12 [類似検索]

Active Scripting (4)

とりあえず実装終了。でも、QMAILのオブジェクトモデルの方をまだ実装していないので、単なるスクリプトのランチャ状態です。出来ることといったら、 MsgBox "foo" Set shell = CreateObject("WScript.Shell") shell.Run "notepad.exe" のようにQMAILとは関係のないことばかり^^;; ...

#  (スコア:1222)

2003-02-13 [類似検索]

オブジェクトモデ

少しだけオブジェクトモデルを実装してみました。でも、まだこれだけ。 MsgBox application.version ...

#  (スコア:1221)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ