トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 12413 fetch WITH 11917 子情 WITH 11543 peek WITH 6386 度小 WITH 5889 body WITH 5134 れ子 WITH 4907 然メ WITH 4510 ズ以 WITH 3778 、fe WITH 2607 取得 WITH 2161 個別 WITH 2093 付フ WITH 1586 コマ WITH 1420 前者 WITH 1328 添付 WITH 997 メッ WITH 990 ッセ WITH 861 カル WITH 791 得し WITH 782 セー WITH 756 中身 WITH 743 パー WITH 738 複数 WITH 692 ーカ WITH 614 の入 WITH 564 情報 WITH 550 テキ WITH 548 キス WITH 534 場合 WITH 528 マン WITH 486 当然 WITH 466 ージ の検索結果 322 件中 1 - 10 件目 (0.19771685 秒)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ

2002-03-23 [類似検索]

FETCH 1 BODY.PEEK[..

FETCH 1 BODY.PEEK[] みたいなコマンドを送ってやればいいだけなのだけれど、テキストのみの場合FETCH 1 BODY FETCH 1 (BODY.PEEK[HEADER] BODY.PEEK[1] BODY.PEEK[1.MIME]) みたいにして、FETCH BODYしてパーの入子情報を取ってから中身取得しなくちゃいけないので遅い。しかも、前者だったら複数のメ ...

#  (スコア:10000)

2003-03-04 [類似検索]

IMAP4でサーバ上で動作する言語

たとえば、IMAP4でメールをダウンロードするときに、テキスト系のパートだけ取りたいとすると、まずBODYSTRUCTUREを送って構造を取得してからその構造に基づいてもう一度FETCHしなくてはいけないので最低でも二往復が必要になります。これを、サーバ側に簡単な言語を導入して一発で出来るようにならないものでし ...

#  (スコア:5553)

2002-03-25 [類似検索]

FETCH 1 BODY を送ると..

FETCH 1 BODY を送ると、こともあろうか、 * 1 FETCH (BODY ) と返って来ます。どうしろと? ...

#  (スコア:5394)

2007-10-29 [類似検索]

GmailがIMAP4対応 (2)

いくつか問題があるようです。 FETCH BODY[]でデータを取得しても既読にならない FETCH BODYSTRUCTUREで構造を取得したときにtext/plain以外のtextパートに行数のデータが入っていない ...

#  (スコア:4988)

2002-05-29 [類似検索]

UID STORE

某IMAP4サーバは、 UID STORE 1 +FLAGS (\Seen) のようなUID STOREを送った場合に、 * FETCH 1 (FLAGS (\Seen)) とだけ返してくる。やっぱり、ここは、 * FETCH 1 (FLAGS (\Seen) UID 1) と返すべきでしょう。RFC2060だとMUSTではないけれど、クライアントをどう実装するか考えていれば、上のようなことにはなら ...

#  (スコア:4987)

2002-05-29 [類似検索]

またしても某IMAPサーバ

Content-Languageがついているメールに対して、 FETCH 1 (BODYSTRUCTURE RFC822.SIZE) を投げると、 * 1 FETCH (BODYSTRUCTURE ("text" "plain" ("charset" "ISO-8859-1") NIL NIL "7bit" 782 27 NIL NIL "de")) RFC822.SIZE 1861) とかいうレスポンスを返してきます。余計な空白が入っているのはまだ許すとして ...

#  (スコア:4983)

2003-02-05 [類似検索]

Courier-IMAPで複数セッション

細かく確認していないのですが、Courier-IMAPで複数セッションを張るとちゃんと動作しないようです。たとえば、セッションAとBの二つのセッションを張って、セッションAから、UID STORE 1 +FLAGS (\Deleted)を送った後で、セッションBから、UID FETCH 1 (FLAGS)を送ると、\Deletedが反映されていません。さらに ...

#  (スコア:4723)

2007-08-01 [類似検索]

[Q3] IMAP4のマルチパート処理

IMAP4アカウントでメッセージがキャッシュされていない場合、必要に応じてサーバからメッセージを取得します。このとき、まずFETCH BODYSTRUCTUREで全体の構造を把握してから、必要な部分だけをFETCH BODY[]で取得し、それらを合成してMIMEの構造を作り上げています。この合成する部分にバグがあって、パートが ...

#  (スコア:4137)

2003-01-25 [類似検索]

IMAP4のオプション

現在のところ指定できるのは、ENVELOPEを使うかどうか全てのメッセージに対してBODYSTRUCTUREを発行するかどうかBODYSTRUCTUREから子パートのヘッダを生成するかどうかの三種類です。1と2はENVELOPEとBODYSTRUCTUREがバグっているサーバへの対処で、3はExchangeがBODYSTRUCTUREで間違ったパラメータの値を返して ...

#  (スコア:2647)

2003-01-20 [類似検索]

BODYBODYSTRUCTURE

いつも使っているIMAP4サーバはContent-LanguageがあるとBODYSTRUCTUREのレスポンスがおかしくなるというバグがあります。これを回避するために、BODYSTRUCTUREの代わりにBODYを使ってみてはどうだろうかと考えています。BODYだとContent-Languageは返って来ないので問題はなさそうです。その代わり、Content-D ...

#  (スコア:2585)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ