トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 8246 appledouble WITH 5619 合成 WITH 5466 ト処 WITH 4638 bodystructure WITH 4186 付フ WITH 4137 fetch WITH 3508 multipart WITH 3324 の添 WITH 2758 目以 WITH 2656 添付 WITH 2360 造を WITH 2120 構造 WITH 1776 imap4 WITH 1738 取得 WITH 1691 チパ WITH 1386 バグ WITH 1330 転送 WITH 1241 の構 WITH 1176 把握 WITH 1131 送信 WITH 1091 エク WITH 1040 、必 WITH 997 メッ WITH 990 ッセ WITH 977 形式 WITH 895 具体 WITH 802 場合 WITH 791 得し WITH 789 ルチ WITH 782 セー WITH 762 ネス WITH 758 保存 の検索結果 319 件中 1 - 10 件目 (0.076327661 秒)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ

2007-08-01 [類似検索]

[Q3] IMAP4のマルチパト処

IMAP4アカウントでメッセージがキャッシュされていない場合、必要に応じてサーバからメッセージを取得します。このとき、まずFETCH BODYSTRUCTUREで全体の構造を把握してから、必要な部分だけをFETCH BODY[]で取得し、それらを合成してMIMEの構造を作り上げています。この合成する部分にバグがあって、パートが ...

#  (スコア:10000)

2007-05-25 [類似検索]

[Q3] AppleDouble

Macから送られてくる添付ファイルのリソースが邪魔なので、multipart/appledoubleの下のapplication/applefileは無視するようにしてみました。 ...

#  (スコア:5840)

2003-03-04 [類似検索]

IMAP4でサーバ上で動作する言語

たとえば、IMAP4でメールをダウンロードするときに、テキスト系のパートだけ取りたいとすると、まずBODYSTRUCTUREを送って構造を取得してからその構造に基づいてもう一度FETCHしなくてはいけないので最低でも二往復が必要になります。これを、サーバ側に簡単な言語を導入して一発で出来るようにならないものでし ...

#  (スコア:4427)

2002-08-21 [類似検索]

パートビュー

よく考えたら、エディットビューに限ることはないですね。表示系でもあったらなかなか便利そうです。パートの構造をツリービューを使って表現して、選択されたパートを表示することが出来るビューです。今はマルチパートがどんなにネストしていても、テキストパートは区切って表示、それ以外は添付ファイル扱い ...

#  (スコア:4272)

2007-10-29 [類似検索]

GmailがIMAP4対応 (2)

いくつか問題があるようです。 FETCH BODY[]でデータを取得しても既読にならない FETCH BODYSTRUCTUREで構造を取得したときにtext/plain以外のtextパートに行数のデータが入っていない ...

#  (スコア:4189)

2003-01-15 [類似検索]

エディットビューでの添付ファイルの削除

エディットビューでメッセージを開いたときに既に添付ファイルがあるのは以下のいずれかです。 本体のContent-Dispositionがattachmentか、Content-Typeがtext/*以外 本体がマルチパートで、子パートの中にパートが二つ以上あるか、Content-Dispositionがattachmentか、ContentTypeがtext/*以外のパートがある ...

#  (スコア:3806)

2004-05-21 [類似検索]

[Q3] 添付ファイルメニュー

[Message]-[Attachment]の下には選択されているメッセーの添付ファイルがメニューとして表示されますが、メッセージのたくさんあるフォルダで全選択をしたときなどにマウスが偶然そこで止まってしまってひどい目にあったというツッコミがあったので、あそこにはフォーカスのあるメッセーの添付ファイルだけ ...

#  (スコア:3779)

2002-05-29 [類似検索]

またしても某IMAPサーバ

Content-Languageがついているメールに対して、 FETCH 1 (BODYSTRUCTURE RFC822.SIZE) を投げると、 * 1 FETCH (BODYSTRUCTURE ("text" "plain" ("charset" "ISO-8859-1") NIL NIL "7bit" 782 27 NIL NIL "de")) RFC822.SIZE 1861) とかいうレスポンスを返してきます。余計な空白が入っているのはまだ許すとして ...

#  (スコア:3670)

2005-11-17 [類似検索]

[Q3] Unicode Bug

やはりANSI版だと問題があったので直しました。UNICODE版では普通に「¥」が入ったファイル名として保存されます。 こんな感じで添付ファイルのファイル名に0xA5を入れると発生します。 MIME-Version: 1.0 Content-Type: multipart/mixed; boundary=__boundary-200511161529157072220__ --__boundary-2005111615 ...

#  (スコア:3576)

2005-02-07 [類似検索]

[Q3] ヨーロッパ方面

なぜか最近ヨーロッパ方面やロシア方面からのアクセスが多くてメールも時々やってきます。自分では普段は日本語と英語しか使わないので気づかないのですが、iso-8859-xの上の方の文字(ダイアクリティカルマーク付きの文字など)の扱いでおかしなところがあったようです。 他にも日本語環境でそのあたりの文字が ...

#  (スコア:3567)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ