トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 14536 tooltip WITH 7748 tooltips WITH 7748 multiplexing WITH 7748 generating WITH 7498 dynamically WITH 4320 multiple WITH 789 ルチ WITH 751 チッ WITH 531 ツー WITH 163 ップ WITH 109 ール WITH 1 coding WITH 1 in WITH 1 - WITH 1 place WITH 1 tools WITH 1 into WITH 1 one WITH 1 a WITH 1 text の検索結果 183 件中 21 - 30 件目 (0.086454197 秒)

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ

2004-05-17 [類似検索]

[Q3] エディットビュー (2)

ちなみに現在は、 編集できるのは本文パートのみ なのに、ヘッダエディットモードにすると、Content-*も含めてメッセージ本体のヘッダを編集する事になる(だから、マルチパート時に本文パートのContent-Typeなどを編集する方法がない) しかも、本文パートのContent-Typeなどが適宜上書きされてしまう という無 ...

#  (スコア:364)

2006-04-07 [類似検索]

[Q3] 色々修正 (2)

FolderEmptyアクションに引数でフォルダ名を渡せるようにした RSSアカウントでcontent:encoded(やdescription)から取得したコンテンツでマルチパートにした場合には、全体をダウンロードしたものとして扱うようにした(リストビュー上のアイコンが変わります) プログレスバーが出ている状況でエラーが発生す ...

#  (スコア:364)

2004-01-25 [類似検索]

SetScrollInfoとVisual Style

Visual Styleを適用したWindows XPでパラレルで同期すると時々クラッシュするので調べてみたところ、SetScrollInfo内で落ちていました。スタックを見るとuxtheme.dllの中からuser.dllを呼び出して落ちているようで、どうも排他制御周りが怪しい気がします。仕方がないので呼び出し側で排他制御をするようにした ...

#  (スコア:364)

2003-12-21 [類似検索]

[Q3] ヘッダのエディット

Invalid Textやを見ると、今のヘッダエディットモードは昔の全部エディットモードに戻した方が良い気がしています。 例えば全体がマルチパートであるとしても、ヘッダエディットであればエディットしたいのは本文のパートのContent-Typeであって全体のContent-Typeではないのではないかと思うのです。 この辺は ...

#  (スコア:364)

2003-01-21 [類似検索]

IMAP4でのバグ回避

BODYSTRUCTUREの代わりにBODYを使うことでバグ回避が出来るサーバもほとんどないだろうということも考えると、別の方法で回避した方が良い気がしてきました。私の環境では、マルチパート以外のときにBODYSTRUCTUREを発行しないようにすると良いかも。エラーメールに対してBODYSTRUCTUREをかけると変なレスポンス ...

#  (スコア:364)

2002-08-20 [類似検索]

エディットビュー

エディットビューでマルチパートのメッセージを自由に操れるといいですね。今みたいに添付ファイルとして扱うんでもなく、RawEditみたいに直接見れてしまうわけでもなく、それぞれのパートをそれぞれに応じた方法で扱えるような。と言っても、テキストをテキストとして扱えるようにして、残りは添付ファイル扱い ...

#  (スコア:364)

2004-12-08 [類似検索]

[Q3] BODYSTRUCTURE

BODYSTRUCTUREが拡張データを返さない場合を想定していなかったため、そういうサーバだと添付ファイル付きのメッセージが全部ダウンロードしないと読めなかったので直しました。 具体的にはマルチパートのBODYSTRUCTUREからContent-Typeのboundaryが取れない場合にはBODY[]でMIMEヘッダを取得してそちらから取得 ...

#  (スコア:364)

2002-04-05 [類似検索]

オンラインでのメッセージ取得

オンラインでIMAP4サーバからメッセージを取得する場合には、通常はテキストのみを取得するようにしているんだけれども、HTMLメールの場合(でHTMLとして表示する設定の場合)どうするか。HTMLパートは当然として、インラインイメージとかはやっぱり取得しないといけない。けれど、下手なマルチパートを作ってく ...

#  (スコア:364)

2007-08-01 [類似検索]

[Q3] IMAP4のマルチパート処理

IMAP4アカウントでメッセージがキャッシュされていない場合、必要に応じてサーバからメッセージを取得します。このとき、まずFETCH BODYSTRUCTUREで全体の構造を把握してから、必要な部分だけをFETCH BODY[]で取得し、それらを合成してMIMEの構造を作り上げています。この合成する部分にバグがあって、パートが ...

#  (スコア:364)

2003-08-30 [類似検索]

ツッコミ!! (青山 広志)

この問題,私にとってはかなり切実なのですが,セッション通しでフォルダ状態が共有出来ないのが問題なのかなぁって感じました. で,複数のセッションでフォルダ状態が変更されたって事を共有する方法ってないものでしょうか. 変更されているときだけ Select し直すって感じですが.. .folders 辺りにフラグ入れとく ...

#  (スコア:364)

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ