トップ 最新

#3 [全文検索]

検索方法

並べ替え: 表示件数: 検索条件の書式:

[SIMILAR] WITH 14319 expunge WITH 12544 除マ WITH 11056 動振 WITH 7380 期用 WITH 6450 破棄 WITH 5832 除済 WITH 4042 棄さ WITH 3043 示的 WITH 2950 に破 WITH 2798 削除 WITH 2767 前書 WITH 2440 で削 WITH 2044 明示 WITH 1994 メッ WITH 1981 ッセ WITH 1870 ジリ WITH 1604 自動 WITH 1564 セー WITH 1370 発行 WITH 1050 り分 WITH 940 同期 WITH 890 確実 WITH 818 たメ WITH 760 セッ WITH 660 解決 WITH 656 マー WITH 621 ージ WITH 594 ッシ WITH 568 のセ WITH 553 ジが WITH 533 分け WITH 503 振り の検索結果 298 件中 1 - 10 件目 (0.077451366 秒)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ

2008-02-26 [類似検索]

[Q3] IMAP4のセッション

前書いたように、CLOSEの代わりにEXPUNGEを明示的発行して削除済メッセージをローカルのメッセージリストから削除するようにしたために、自動振り分で削除マークが付いたメッセージがすぐに破棄されなくなっていました。 この問題を解決するため、同期用セッションを自動振り分けでも使うように変更し ...

#  (スコア:10000)

2008-02-19 [類似検索]

[Q3] EXPUNGE発行するようにした

Invalid Textこれまで、IMAP4の設定でCLOSEを送るようにしている場合には、同期用セッションでCLOSEを発行すると同時に、ローカルにある削除フラグの立ったメッセージを削除していました。ところが、これだとそのセッションでSELECTした後で別のセッションから削除フラグを立てた場合に、サーバからは削除され ...

#  (スコア:7154)

2002-12-17 [類似検索]

EXPUNGE

従来は、\Deletedマークをつけたメールを消すときには、CLOSEしてからSELECTするという方法でやっていたのですが、EXPUNGEを使うことにしてみました。元々、NetscapeのIMAPサーバがEXPUNGEレスポンスを返してくるにもかかわらず、実際にはメールが削除されていないというバグに対処するためのものだったのですが ...

#  (スコア:5460)

2004-05-26 [類似検索]

IMAP関係のRFCなど

今まで知らなかったものをリストアップしておきます。ちゃんと全部読んだわけではないので、うそがあるかも。 RFC3502 Internet Message Access Protocol (IMAP) - MULTIAPPEND Extension 複数メッセージをまとめてAPPENDするコマンド。 RFC3503 Message Disposition Notification (MDN) profile for Internet ...

#  (スコア:5413)

2006-03-07 [類似検索]

[Q3] IMAP4でCLOSEコマンドを送る設定のとき

Invalid TextIMAP4でCLOSEコマンドを送るように設定すると、同期してフォルダを閉じるときにサーバ上で削除済メッセージが本当に削除されます。しかし、サーバ上で削除されるだけなので、実際にローカルに反映されるのは次回同期するときになっていました。ちょっと気持ちが悪いし説明が面倒なので、CLOSEコマ ...

#  (スコア:5002)

2003-01-29 [類似検索]

IMAP4でCLOSEするかどうかの指定

IMAP4でフォルダを移るときにCLOSEコマンドをサーバに送るかどうか(CLOSEを送ると削除マークがつけられたメッセージが本当に削除されます)の設定はアカウント単位になっているのですが、これはフォルダ単位にしたほうが良いかもと思い始めました。というのは、デフォルトでOutboxやTrashがリモートフォルダに ...

#  (スコア:4975)

2006-09-20 [類似検索]

[Q3] 削除後の選択メッセー

IMAP4のリモートフォルダでメッセージを移動や削除した場合、リストビューにフォーカスがあるときには選択はそのまま(削除マークが付いたメッセージがそのまま選択される)、プレビューやメッセージビューから移動や削除したときには次のメッセージを選択というようにしていました。 リストビューからメッセー ...

#  (スコア:4880)

2005-01-24 [類似検索]

[Q3] 削除後の動き

メッセージを移動・削除した時に次のメッセージが自動的に表示されるように修正したのですが、IMAP4のリモートフォルダの場合には削除されたメッセージも削除マークが付くだけなのでいきなり別のメッセージが表示されるとかなり違和感があります。プレビューから操作した時はいいのですが、リストビューから複数 ...

#  (スコア:4727)

2008-02-24 [類似検索]

[Q3] POP3の受信処理を若干変更

動振り分けをする前にサーバから切断するようにしたり、QUITで失敗した場合にはローカルのUIDリストから削除したメッセージのエントリを消さないようにしたり。 ...

#  (スコア:4509)

2008-01-18 [類似検索]

[Q3] @Messagesの仕様をちょっと変更

@Messagesがバックグラウンドスレッドから(つまり自動振り分けから)呼び出された場合に、デッドロックを回避するために、コンテキストアカウント以外のアカウントのメッセージを取得できないようにしました。 ...

#  (スコア:4384)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 次へ